-
2023.09.28 09.28.2023 NTT宇宙環境エネルギー研究所にて運営委員会を開催しました(2023.09.21) NTT宇宙環境エネルギー研究所にて運営委員会を開催しました(2023.09.21)
2023年9月21日、NTT宇宙環境エネルギー研究所(東京都武蔵野市)において、Webとのハイブリッド形式によりレジリエンス研究教育推進コンソーシアム運営委員会および見学会を開催しました。 コロナ禍以来、約4年ぶりに参画機関での見学会を開催することができ、NTTの技術開発・研究内容についての理解が深まると同時に、日本の電気通信事業や電話の変遷をたどる展示など... 2023年9月21日、NTT宇宙環境エネルギー研究所(東京都武蔵野市)において、Webとのハイブリッド形式によりレジリエンス研究教育推進コンソーシアム運営委員会および見学会を開催しました。 コロナ禍以来、約4年ぶりに参画機関での見学会を開催することができ、NTTの技術開発・研究内容についての理解が深まると同時に、日本の電気通信事業や電話の変遷をたどる展示など...
-
2023.09.27 09.27.2023 「5D-MaaSによる空から創る未来のまち in 広島」を開催しました(2023.09.10) 「5D-MaaSによる空から創る未来のまち in 広島」を開催しました(2023.09.10)
レジリエンス研究教育推進コンソーシアムと5D-MaaS共創拠点は、2023年9月10日に「5D-MaaSによる空から創る未来のまち in 広島」をオンサイト(広島コンベンションホール)とオンラインのハイブリッド方式で最大95人参加のもと開催しました。ご参加いただいた皆様、ご登壇いただいた皆様、誠にありがとうございました。 開催報告はこちら シンポジウムの動画... レジリエンス研究教育推進コンソーシアムと5D-MaaS共創拠点は、2023年9月10日に「5D-MaaSによる空から創る未来のまち in 広島」をオンサイト(広島コンベンションホール)とオンラインのハイブリッド方式で最大95人参加のもと開催しました。ご参加いただいた皆様、ご登壇いただいた皆様、誠にありがとうございました。 開催報告はこちら シンポジウムの動画...
お知らせ News
レジリエンス研究教育推進コンソーシアムでは、産学連携によるレジリエンス研究・教育の発展を目指し、各種シンポジウムやセミナーを定期的に開催しております。今後のイベント情報や活動報告は、随時こちらの「イベント・お知らせ」セクションにてご案内いたします。 The Resilience Research and Education Promotion Consortium aims to advance resilience research and education through industry-academia collaboration, regularly holding various symposiums and seminars. Information on upcoming events and activity reports will be shared in the "Events and Announcements" section on this page as they become available.